ワタナベ ケイコ
渡邉 景子
保健体育学科 一般教育(人文、社会、自然、外国語)
講師
|
■ 学歴
1.
|
1983/04~1987/03
|
東京学芸大学 教育学部 卒業 教育学士
|
2.
|
1987/03~1989/03
|
東京学芸大学大学院 教育学研究科 理科教育専攻 修士課程修了 教育学修士
|
|
■ 職歴
1.
|
1996/04~2001/03
|
いわき明星大学 情報科学教育研究センター 嘱託職員
|
2.
|
2001/04~2003/03
|
福島学院短期大学 コミュニケーション情報科 非常勤講師
|
3.
|
2003/04~2009/03
|
いわき明星大学 科学技術学部電子情報学科 研究助手
|
4.
|
2009/04~2010/03
|
いわき明星大学 非常勤講師
|
5.
|
2010/04~2016/03
|
聖心女子大学 非常勤講師
|
6.
|
2015/04~2016/09
|
聖心女子専門学校 保育科 非常勤講師
|
7.
|
2016/04~
|
東京女子体育短期大学 児童教育学科 専門外 講師(兼任)
|
8.
|
2016/04~
|
東京女子体育短期大学 保健体育学科 専門外 講師
|
9.
|
2016/04~
|
東京女子体育大学 体育学部体育学科 専門外 講師(兼任)
|
5件表示
|
全件表示(9件)
|
|
■ 現在の専門分野
教育工学, 科学教育, 教育社会学 (キーワード:小学校プログラミング 幼児教育におけるICT活用 一般情報教育 キャリア教育)
|
|
■ 所属学会
1.
|
1997/04~
|
天文教育普及研究会
|
2.
|
2003/04~
|
日本教育工学会
|
3.
|
2016/04~
|
情報処理学会
|
4.
|
2018/04~
|
日本教育情報学会
|
|
■ 指導クラブ
|
■ 科研費研究者番号
|
■ 著書・論文歴
|
■ 講師・講演
1.
|
2016/08
|
プログラミング教育について(千葉県市原市)
|
2.
|
2017/12
|
ビジュアルプログラミング言語Viscuitについて(千葉県千葉市)
|
3.
|
2018/03
|
キャリア教育におけるプログラミング教育(福島県棚倉町)
|
4.
|
2018/08
|
幼稚園職員ICT研修(福島県棚倉町)
|
|
■ 学会発表
1.
|
2018/08/25
|
小学校プログラミング教育を普及させるための授業方法の検討(日本教育情報学会第34回年会)
|
2.
|
2018/02/17
|
幼児向け質問ツールの提案と試作(第143回コンピュータと教育研究会)
|
3.
|
2017/08/18
|
幼児・初等教育におけるICTを活用したキャリア教育の成果と課題(情報教育シンポジウム2017)
|
4.
|
2017/03/15
|
小学校から大学までに学ぶICTの現状について(第139回コンピュータと教育研究会)
|
5.
|
2016/12/04
|
小学校教員, 教育関係者, 開発者のコミュニティによる小学校におけるプログラミング教材の開発と実践(第137回コンピュータと教育研究会)
|
6.
|
2016/10/16
|
小学校におけるクラブ活動でのプログラミング実践報告(コンピュータと教育研究会)
|
7.
|
2016/09/17
|
ビスケットで音楽演奏(第32回全国大会)
|
8.
|
2016/08/22
|
小学校でのクラブ活動における Hour of Code の実践報告(情報教育シンポジウム2016)
|
5件表示
|
全件表示(8件)
|
|